女性ホルモン注射のすべてのTOPに戻る

更年期障害と女性ホルモン注射

女性ホルモン注射は、更年期障害に悩まされている女性の治療に使われることがあります。更年期特有の動悸、のぼせ、イライラといった症状を緩和させる効果があるからです。

ところで、更年期障害の症状は、自律神経失調症の症状と重なると言われています。自律神経というのは、本人の意識とは無関係に「自律」して働いています。発汗、血圧、脈拍などを自律的にコントロールしている神経系統です。

この自律神経の大元は、脳の視床下部(ししょうかぶ)にあります。そして、実は、ホルモンをコントロールしているのも、この視床下部にあり、さらに、感情のコントロールセンターも、この視床下部にあるのです。

女性ホルモン(この場合、エストロゲン)が減少して、更年期障害になると、感情のコントロールが難しくなり、動機やめまいなどに悩まされる理由が、これでお分かりかと思います。

女性ホルモンの減少は、感情のコントロールや自律神経の乱れとほぼ同時に起こるというわけです。だから、何も更年期でなくもっと若い女性でも、女性ホルモンが減少したりバランスが乱れたりすると、感情面でも、自律神経面でも、変調が生じるのです。
関連コンテンツ

女性ホルモン注射の効果

女性ホルモン注射は、本来あるべき女性ホルモンが不足している場合や、年齢によりやむを得ず女性ホルモンが不足している場合などに、補充として行われるものです。 女性ホルモン注射は、下記のような効果が期・・・